2024年振り返り
- あやたけ
- 2024年12月30日
- 読了時間: 6分
更新日:2024年12月31日
2024年ももうすぐ終わりということで、振り返りを・・・。
まず、今年は去年に比べてとても充実した年だったのではないかなと思います。
去年はあまり絵を描けませんでしたし、外に出る事もあまりなかったなぁと。
そんな2024年を、以下振り返り。
=================
【2024年振り返り】
▼1月
年明け早々、友人と大阪インテのイベントへ。友人のスペースにて売り子をさせてもらいました。リアルイベントへの参加は久しぶりだったんですが、超楽しかったです。
(イベントレポはこちら)
友人もとても楽しかったようで、ここから友人のイベント参加&原稿漬け生活が始まったのでした・・・。
そんな友人をにこにこ見守っていたら、敵キャラwebオンリー『Welcome to NAHATO』の開催が告知されて_______
▼2月
敵キャラwebオンリーが告知されてすぐに申し込みをし、どうしたものか色々考えてた時期だったような・・・。(何も考えず申し込んでしまったものだからw)
正直ここまでずっとお絵描きのモチベが死んでいたのですが、このイベント開催があったからこそモチベが回復した年でした。本当に、ありがたいです......。
画力や感覚を取り戻すためにクロッキーを始めたのもこの頃でした。休む期間もありつつも地味に今でも続いていて、現在自由帳3冊目に入っています。
そして、イベントだけでなくアンソロお手伝いに挙手して裏でミクリさんとの色々な打ち合わせが始まった時期でもあります。
2月8日にはあとがきのデザインラフをお渡しし、19日には最初の6種類が出来上がっていました。参加人数が確定してから追加で作ったものもあり、この作業は大体5月中旬ぐらいしていましたかね...!的確にご意見やフィードバックをいただき、楽しく作業させていただきました。感謝!!
▼3月
ついに30代になってしまったわけです。20代と30代の圧倒的響きの違いに若干凹む。
でも気持ちはまだ若いと言い張る。
いくつになっても健康でありたいので、筋トレで筋力・体力維持したり、睡眠時間を確保したり、は続けていきたいです。
30代初めての挑戦というほど大げさなわけではないですが、フォロワーさんからOBSについてご教授いただきTwitchでの配信やタイムラプス保存を始めたのもこの辺りでした。
OBS、便利でありがたいです・・・。
▼4月~5月
原稿作業に勤しみつつ、塊魂の20周年記念キャンペーンで額縁当選してキャッキャしたりしてました。
▼6月
飼っているフトアゴヒゲトカゲのみそかつの体調が悪くなり、神戸の動物病院さんに伺いました。この時は本当に必死で、色々調べ回っていました。
そして話には聞いていましたが、保険が利かないのでやはり検査費・治療費はかなり高額でしたね・・・。
ペットは最後までお世話をする覚悟と、治療などにかかるお金を惜しまず出せる経済力が無いと飼ってはいけないのだと、改めて思いました。
▼7月
治療も虚しく、7月6日にみそかつが亡くなりました。
お別れはとても辛いものでしたが、みそかつからはたくさんの幸せをもらったので感謝の気持ちでいっぱいです。
(みそかつのことについてはこちら)
▼8月
原稿漬け生活。
今年の夏も暑かったですね~~。毎年暑くなってて怖いです。
▼9月
9月1日、本当は友人と大阪インテのイベントに出る予定だったのですが、台風10号で高速バスが運行休止になり泣く泣く不参加に。許"せ"な"い"
そんな悲しいことがあった翌週9月6日は、いよいよ敵キャラwebオンリー開催!
なんとか新刊のイラスト本を出すことが出来、たくさんの方に来ていただけて嬉しかったです😭
(イベントレポはこちら)
▼10月
オケコンの為に東京へ。シンプルにめっちゃ楽しかった!!!!!!!!!!
1人で予定を立てて、全く土地勘の無い東京を無事旅行出来たことで自己肯定感が爆上がりしました。はじめてのおつかい大成功。
(東京旅行レポはこちら)
印刷トラブルで発行が遅れていたアンソロも無事届きました。最高でした・・・!!!
(アンソロについてはこちら)
▼11月
Twitter(X)君の不穏な動きが加速してしまった&嫌な話題を目にすることが多くなったので、ついに切りました。今ではMisskeyが居住地になっています。うーん、平和で過ごしやすい。:arigatexe__ooo:(←Misskeyの民は心の目で見てください)
▼12月
ひたすら仕事してました!!笑
ねこさんからのご依頼でTwitch用スタンプを作らせていただいたりなんかもしました。感謝・・・!🙏(後編制作もがんばります!)
・・・ざっくりこんな感じです。
イベントのおかげで、外出も多かった年でした。この!!引きこもりの私が!!!笑
=================
【お絵描き振り返り】
続いてお絵描きを振り返ります。
今年の4枚を選ぶとすれば、




この4枚でしょうか。
去年描いた枚数は23枚、対して今年は41枚と、描いた枚数だけを見ると倍ぐらいになっています。(アンソロのあとがきテンプレを入れるならこれより+30です笑)
枚数は多くなっているのですが、時間をかけて描きこんだものや構成を練ったものは意外と少なかったです。
とはいえアンソロお手伝い等もあり、得られた経験値は多かったのではないかなと思います。
(▶2024年描いた絵まとめはこちら)
また、クロッキーを始めたおかげもあってか、自分でも違いを感じるほどラフを描くのが早くなりました。効果を実感したので、毎日クロッキーはこれからも続けていこうと思います。
来年はアニメーションなど新しい技術を身に付けたいので、仕込みの年になる・・・かも。
ただ、仕事が忙しいのもあり中々その時間が取れずストレスを感じています......言い訳にはしたくないですが。
それでも負けずに、学ぶことを続けたいと思います。
=================
【ゲーム振り返り】
続いてゲーム・・・は、今年は思ったより遊べなかったかも。
というのもお絵描きしてるとゲーム出来ないし、ゲームしてるとお絵描き出来ないしで・・・ジレンマ。
『龍が如く8』とか『ドラクエ3リメイク』とか、遊びたいなって思うゲームはたくさんあれど、お絵描きを優先してゲームを諦める事の方が多くなってしまいました。どっちかしか取れないなんて、悲しい.....。
今年クリアしたゲームといえば、『ゼルダ無双~厄災の黙示録~』、『MAD RAT DEAD』ぐらい......?す、少な!😂
ブレワイはあとラスボス倒すのみってところでずっと止まってます。ラスボス手前で止まるのも、暫く離れたら遊ばなくなるのもあるある過ぎる。(トワプリでも同じことした)
あとはクロノア2アンコールのRTAに初めて自分で触れたぐらいでしょうか。でもずっとボルク地下工場から抜け出せませんどうしよう😇諦めて他のステージからでもやってみるべきか・・・。
フルゲームはまだ全然ひよっこですが、ジョイジョイとホラホラでファミ通公式タイムを越えられたのはめっちゃ嬉しかったです!!これは本当に長年の夢だったので・・・。
来年はもうちょっとフルゲーム頑張りたいですな......だって走れたらかっこいいじゃん。(動機がめっちゃ浅い)
=================
【まとめ】
総括すると、「お絵描きの熱を取り戻した年」だったんじゃないでしょうか。
まだまだやりたい事たくさんで追い付いてない感じはありますが、来年は忙しさをやらない理由にせず、もっと積極的に学びに時間を割きたいと思います。
あとは健康でありたいので、筋トレの量を増やしたいです。がんばろう!
最後に、2024年も仲良くしてくださった&応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます!来年も何卒よろしくお願いいたします・・・!!
よいお年を~~~!!!🐉ノシ🐍b
Comments